本日のカモノセログ
「配筋準備・捨てコン地墨打ち」
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今週も始まりました!みなさんお元気ですか?まだまだ、寒い日が続きますが栄養ドリングたくさん飲んで頑張りましょう笑
さて、今日は工場で作業!
京北のお蕎麦屋さん京蕪庵に使用する躯体となる部材。
こちらには古材を使用します。
丸太の梁が象徴となる物件なので今日は材料を出してどのように組むかみてみました。
工場も片付けていよいよ躯体加工の始動です。
そして、現場では捨てコンが完了し、今日は型枠を外し墨を打ってきました。
これで、次の段階へすすめます。配筋→型枠という段取りです。
現場が重なってくるとすぐ工場はこんな状態になるのでまずは整理!
いったん隅によせて躯体がひっぱれるように。
使用するのはこちらの古材。
丸太の曲がり、かっこええですよね~!
別の躯体で使用した古材をうまく利用して新しい躯体モジュールへ移植させます。
現場にきました。
捨てコンが乾いたので型枠をはずして、地面に墨をうちつけます。
工事用看板も設置してばっちり!
墨もうてました。
これで、次の段階、配筋屋さんへバトンタッチです。
ということで、本日はこれにて作業終了です!
みなさんもお仕事お疲れ様でした!
「今日は基礎工事!捨てコン打設完了!」
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今日は雨が降ったりやんだりで変なお天気でしたね!雨の中基礎工事作業してきました!
さて、本日も引き続き京北のお蕎麦屋さんの物件です。
実際にお店を営業されているときに工事をしているので、お客様が興味をもって覗いていかれてます。
こっちもさらに気合入っていい感じ!
今日は、昨日敷き均した砕石の上に湿気防止用のフィルムを施工!
その後、捨てコン(配筋・型枠を組むためのコンクリのことです)をしていきます。
まったく見えてこない地面に隠れてくる個所ではありますが、捨てコンも枠を入れていきます。
では、写真で振り返っていきましょう!
さて、朝一番、曇り空!なんとか作業できそうでありがたいです。
まずは、湿気防止用のフィルムを砕石全体に敷きます。
そして、捨てコンを打つのに枠をいれたいのでその位置を出してマーキング。
お客さんに朝いただきました!
甘くて温かい!ホット一息いれてさ~作業!
枠を入れて完成!
社長に、生コンを取りに行ってもらったので到着を待ちます!
と思ったら、枠が完成したらちょうど到着!
バッカンという、鉄の船に生コンを入れてもらいます。
ここからは、大忙し。
一輪車をつかって全体にコンクリートを運んで、コテで抑えていきます。
1回目おさえて、お昼ご飯食べてからまた2回目おさえます。
ちょっと雨が降り出してきました!
シート養生をして、ゆっくりとコンクリを乾かします。
これで、来週墨をうって、配筋屋さんにバトンタッチです!
ということで、今週はこれにて作業終了です!
みなさんもお仕事お疲れ様でした!
では、また来週!
「店舗新築工事!今日は基礎工事!」
みなさんこんばんは!京都の工務店 カモノセログのたっちゃんです!
今日は寒くなりましたね~!部屋は起きてみるとなんと2℃!いや、外!とか思いながら寒くて起床しました笑
さて、まだまだ寒さは続きますが、張り切って気合で乗り切っていきましょう!
先日から始動しました、啓北の店舗新築工事!
今日も現場に入っていました!
家を建てるうえでとっても大事な基礎工事。
基礎が悪かったらどんな立派な家でも、台無しになってしまいます。
今日はまずは、掘方といって土を掘削しました。
その後、砕石をいれて、きれいに転圧をかけました。
工事用の看板をみて、お客さんがちらほら立ち止まってくださっているので、作業しているほうも良い緊張感というか、やりがいを感じます!
朝一番。
京北の冬はよくある光景。
おもわず、パリッと踏みたくなります。
ちなみに、この後踏んでます。
さて、現場到着!
基礎をするために土を掘ります。
ところどころ赤いマーカーがあるのは、高さを確認するためのものです。
この高さまで掘る、というしるしですね。
会社でもっている重機フル活用で作業です!
大体形になってきました!
続いて、基礎の立ち上がりの部分を深く掘っていきます。
こんな感じで、中と外回りには段差がつく形になります。
つづいて、砕石を敷きならしていきます。
掘ったところに全体に12cmほどこの砕石を埋めます。
基礎ってすごい分厚いんですよ!
こんな感じで、砕石をいれて、行きます。
転圧機をつかって砕石を固めていきます。
カメラを向けたらこの表情。
楽しく作業してます♪
そのあと、外回りにも敷き均し土手を作って完成!
ノルマ達成!
明日は、この上にフィルムを敷いて捨てコンを打ちます!
今日も疲れました!
みなさんもお仕事お疲れさまでした!
では、また明日!