メニュー

本日のカモノセログ - 株式会社カモノセログ

電話でお問い合わせメールでお問い合わせ
株式会社カモノセログ Tel:075-852-1169 お問い合わせはこちら

本日のカモノセログ

「北山杉をつかった木製枠つくり」

カテゴリ: 京都 京北 そば屋さん「京蕪庵」新店舗工事 作成日:2019年03月24日(日)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日は日曜日!段々と暖かくなってきていますが、今日はまた寒い日になりました!

朝は起きてびっくり、屋根にうっすら雪が!もうこれが最後の雪でしょうか!

 

さて、本日は工場で作業!

レストランけいほくさんの新店舗”京蕪庵”で使用するサッシの枠材を作っていました。

会社でストックしている内地材、京都北山でそだった杉です。

しっかりと乾燥させた板をつかって枠材をつくっていきます。

まずは、木をとっていきます。

大丸鋸をつかって引きわります。

 

では、写真で振り返っていきましょう!

6

まずは板を引っ張り出してきます。

一枚板でこのままテーブルになりそうなもったいないですが、これをひき割っていきます。

6

大丸鋸をつかってじゃんじゃんいきます。

6

こんな感じになります。

6

プレーナーで分をあわせ、製品にします。

6

そして、組立。

6

あとは、面取りをして完成。

 

ということで、本日のノルマ達成!

では、また明日!

「ドアのリフォーム工事!ドアをつける!」

カテゴリ: 日記 作成日:2019年03月23日(土)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日は天気良かったですが、夕方から急激に冷え込みましたね~!

手がかじかんで文字が打てません。笑

 

さて、本日は現場で作業!

というのも、リフォーム工事でございます。

既存の開口部へ新たにドアをつけたいという工事です。

間仕切りの壁を作って、そこに既成品のドアを取り付けます。

木造ならこういったリフォーム工事も比較的かんたんに短時間でできるのでおすすめですよ!

 

では、写真で振り返っていきましょう!

9

こちらの向かって左側の開口部にドアをつけます。

9

まずは、既成品のドア枠を作ります。

9

そして、墨をうってどこに壁を作るかみます。

9

ほんで、壁の下地を入れます。

9

枠を取り付けていったんドアをつってみます。

9

巾木をうって、合板をうって施工しました。

このあと下地処理して壁は塗装をします。

9

反対側はこんな感じです。

昼までに工事は終わりました!

9

お昼休み。昼ごはんを食べに公園へ、部長はご飯食べたあと、ブランコへ。笑

9

 工場に帰ってきて、別物件の建具が出来上がったので引き取りに行ってきました。

京北の杉、ヒノキでつくった木製の打倒し出窓です。

かっこいい!!

 

ということで、本日はこれにて作業終了です!

みなさんもお仕事お疲れ様でした!

 

 

お知らせ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年03月22日(金)

本日のブログはお休みします。

 

Copyright © 株式会社カモノセログ All Rights Reserved. -ログイン