メニュー

本日のカモノセログ - 株式会社カモノセログ

電話でお問い合わせメールでお問い合わせ
株式会社カモノセログ Tel:075-852-1169 お問い合わせはこちら

本日のカモノセログ

「リフォームシャッターの取り付け」

カテゴリ: モデル・建築日記 作成日:2018年10月05日(金)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日は暑くなりましたね!作業していると汗だくになりました笑

 

さて、本日からまたカモノセログの工場で作業をしています!

八幡のP&Bログハウスの物件の建前の準備をすすめています。

柱の追加で加工する作業をして、外壁部分は塗装をし始めました。

 

そして、お昼からは急遽、園部まで!というのも、以前カモノセログで設計施工させていただいたお客様のご自宅の窓に、リフォーム用の後付けシャッターを取り付けに伺ったのです。

ウッドデッキがある箇所の掃き出し窓なんですが、こちらへシャッターを取り付けます。

シャッター自体はサッシ屋さんが施工されるのですが、木工事が必要だったので作業立ち合いです。

 

では、写真で振り返っていきましょう。

 

14

朝一番、柱の追加加工をして、外壁部分には塗装をしていきます。

以前、ベース塗料は塗っているので下地はおっけいなのです。

14

こんかいの色は、サドリンクラシック メイズ色です。

乾いたら重ね塗りで2回ぬります。

表面を研磨していたのはこのように塗料がよくのるようにするためです。

14

もう少し柱の追加加工をしてやります。

14

工場でこの状態で野地まで施工したいとおもいます。

柱加工終わったらここに屋根をかけてしまいます。

14

台風による被害で多くの木が倒れてしまった京北地区ですが、

きれいな状態の原木があったので買い取って製材してもらいました。

ここから、自然乾燥させて製品として使えるようにします。

14

お昼休み。

最近、こんなキャンプ感覚で昼食をいただいています。

ポットの下にアルコールランプが隠しこまれた「アルポット」と呼ばれる製品です。

お湯が沸かせるのでインスタントラーメンが屋外で食べれるんです。

季節的にもあったかいものが食べたい。これをかなえさせてくれます。

14

お昼からシャッターの取り付けにきました。

ウッドデッキにある掃き出し窓二か所へリフォーム用の後付けシャッターをおさめます。

下の部分が木部と干渉するためかきとる作業をおこないます。

14

 

14

こんな感じで板をとります。

14

こういう風にシャッターの下のパーツが入り込むのでサッシ枠下場にある程度の高さが必要になるのです。

14

こちらはこのように床板を欠きとりました。

14

一体にした枠をとりつけ、コーキングしてシャッターを収めます。

これは、サッシ屋さんのお仕事です。

14

僕らが作業終わってもまだまだサッシ屋さんは仕事!

結構取り付けが難しいようでした。

14

今日はこれにて作業おわり。

明日、朝一番で床板の最後のおさまりをしに行ってきます。

 

仕上がりは明日ブログで!

 

ではみなさんもお仕事お疲れさまでした!

 

「木造ガレージを作る!外壁パネル軒天ケイカルボード施工完了‼」

カテゴリ: モデル・建築日記 作成日:2018年10月04日(木)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日は夕方からしびしびと雨になりましたね。

今朝は14度と気温も低く日中も寒いままで、秋の終わり位の寒さでした。

 

さて、本日も南丹市美山町で木造ガレージのお仕事でした。

いよいよ、作業もおおずめです。

 

外壁パネルと軒天のケイカルボードの施工をおえ、マスキングをしています。

あとは、建具と階段周りの造作工事ができたら工事完了となります。

内装は、お客様みずから施工という形になっているのです。

 

では、写真で振り返っていきましょう。

6

ではパネルを貼り進めていきます。

6

さくっと貼り終えて続いて軒天!

6

胴縁を下地にいれてから貼っていきます。

6

こちらは軒の出が浅いので施工も早かったです。

6

こんな感じです。

最後にマスキングをしていきます。

6

あとはコーキングして、コーナーの見切りをつけたら外部は完成!

 

最後までこちらの現場いたいですが、ほかの物件の仕事があるので僕は明日からそちらへ専念します。

 

では、本日はこれにて作業終了です。

みなさんもお仕事お疲れさまでした!

 

では、また明日!

 

 

「木造ガレージを作る!北山杉を使った階段!」

カテゴリ: モデル・建築日記 作成日:2018年10月03日(水)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

晴れも今日まで、明日からまた天気が崩れるようです。

雨ばっかりやだな~と一人残念がっています。

 

さて、本日も南丹市美山町で木造ガレージのお仕事してきました!

朝一番は、京北で現場調査をしてきました。

というのも、僕の先輩が地元で料理人をされているんですが、そちらのお店の離れとしてお客さんが食事できるような建物を建築してほしと依頼されたのです。実は、以前発生した台風21号の被害をもろにうけ、既存建物が飛ばされてしまったとのことでこれを期に建てかえられるのです。

まだ、どんなものを建てようかというような初期のイメージをする段階の話ではありますが、いいものが出来るように頭の片隅で考えていこうとお客さんと話ししてきました。

そこから、美山の現場へ直行です。

 

京都北山杉をすべて使用した木製階段の製作が終わり、本日現場へ搬入しました。

また、外壁のコーキングの作業もすすめています。

 

13

朝一番、霧がまだでる京北の山。

なんか幻想的。

床のステージがあると思うんですが、ここに片流れの建築物があったのですが、風でまくりあげられ小屋全体がこけたようです。

13

正面には田があって、ここが夏にはひまわりの花で覆いつくされるようです。

このひまわり畑をみながら食事のできる空間をつくるという話です。

13

美山の現場へ到着。

コーキングを終わらせていきます。

13

こっちも同様に。

13

前に作っていたこのパーツ。

いよいよ取り付けです。

 

13

出隅の箇所はこのようにはっていたんですが、ここにかぶせます。

13

じゃ~ん、こんな感じ収まります。

この際もすべてコーキングしていきます。

13

コーキングおわったので、最後はこの面のパネル、軒天を残すのみとなりました!

 

13

夕方に、木製階段到着!

13

ここに入ります。

13

大人三人でよっこらせでなんとか納めました。

現場あるあるですが、ものすごい変な体勢になりながら傷つけないように一体物は運び込みます。

おさまったときは ほっとします。

13

 

13

仮におさめただけなので固定はこれから。

 

というここで、本日はこれにて作業終了です。

みなさんもお仕事お疲れさまでした!

 

 

 

 

Copyright © 株式会社カモノセログ All Rights Reserved. -ログイン