本日のカモノセログ
「ログハウスに似合う、大きなウッドデッキ完成!!」
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今日は冷え込みましたね~!朝は2度!寒い!
けど、天気良かったのでバイクで現場まで行きました!途中寒さに耐えきれなくなりましたがなんとか現場到着しました笑
楽しいから寒さも平気という笑
さて、本日も滋賀県は高島市安曇川へ行ってウッドデッキ工事をしてきました!
今日で完成です!イェ~イ!
階段、手すり、立水栓のレンガ積みすべて完成しました!
では、写真で振り返っていきましょう!

さて、朝一番からまずは釘打ち!二人でお昼までかかりました。
流石におおい!!笑
そして、僕は手すりの取り付けをしていきます!

釘打ちが終わったので、最後のデッキ塗装!これで合計3回塗っていることになります。

どんどん塗装が近づいてきます。
僕の手すり加工が追われている状態です笑

形になってきました、。塗装も近づいてきてます笑

なんとか間に合いました。
固定しているしりから、塗装をされるという笑

立水栓のところにはこうして石を敷きました。これで完成。

階段も研磨、塗装して元通りに復旧!

掃除をして、写真撮影!
塗装もしてしっくり仕上がりました!





こんな感じで仕上がりました!

最終日、本日もいただきました!
いや~手作りの差し入れはほんとにうまい!
とても美味しくいただきました。毎日有難うございました!

デッキ解体時の写真。

ここまでくちていました。

じゃ~ん!比べると全く違いますよね!
ということで、本日で完成でした!
明日は、八幡のログハウスの現場にいきます!
では、みなさんもお仕事お疲れ様でした!
参照数: 2349























