本日のカモノセログ
古民家 壁下地・トイレ洗面床下地
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今日は、昨日とは打って変わっていいお天気になりましたね!6月も折り返し地点です、来週からは後半となってきます。梅雨の時期に屋内での作業であって大変嬉しいです。屋根屋さんとか大変やなと思いますね。
さて、今日は午前中事務所で事務作業をして、その後遅れて古民家の現場に入っておりました。
だんだんと形が見えてくる現場ではお客さんが現場に入ってもらって詳細の決定などされてます。
田舎の工務店、注文住宅を扱うからこそ融通のきいた対応が出来るのもメリットかと感じます。
では、写真で振り返って行きましょう。
トイレの外壁下地完成です。
続いて床組みしていきます。
大引、根太を入れて合板で塞いで下地を作ります。
既存の窓部が壁になる箇所はこうして下地を入れて外壁にします。
このようにして、防水透湿シートをラス板の上から貼っていきます。
今日のお客さんにいただいたシリーズ。
懐かしの スイカバー です。
まだ売ってるんですねー!
さらっと食べれちゃうお手軽アイスバーですね!
ご馳走様でした。
天井を高く設定したので小壁を作る必要があります。
本来は隠れてしまっていた構造材もこうして出てくるとカッコいいですね。
ボードの下地をいれて壁をつくります。
大量にコーキング材用意しました。
昨日の続き、土壁と柱、梁との隙間を充填していきます。
最後は掃除をして作業完了です!
ということで、今週はこれにて作業終了です。
また週明けブログでお会いしましょう!
皆さまお仕事お疲れ様でしたぁ!
参照数: 1775