本日のカモノセログ
こだわりのカントリーハウス増築計画!
みなさんこんばんは!京都のログハウス屋さんのカモノセログたっちゃんです!
今日も福知山の現場に来ていました。
では、早速作業レポートをしていきましょう!

こちら、部屋内です。
マービンを取っていきます。
まずは、集塵丸ノコで切れ目を入れていきます。綺麗に取り外し

増築した新しい壁内に収めます。

こちらも同様に行います。

新築施工時に防水テープをしていたのですが、これがくせものでマービンの取り外しに苦労しました。ビスを取ってもテープが頑丈でなかなか取れなかったのです。

マービン側にテープが残っています。ブチルテープは強力ですね。

こちらの壁内に収めました。

休憩で頂くコーヒー。あったまります。ありがとうございます!

解体も進んでいます。

本日はこれにて作業終了です。
また、明日現場に入ります。では、さようなら!























