本日のカモノセログ
丸太製材・リフォーム工事材料準備
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
昨日は代休を頂いておりました。入学式の方も多かったのではないでしょうか。
街中ではびしっと決めたお父さんお母さんと服の汚れなんか気にしない子供さんを多く見ました笑
今日で、また歳をとりました。だんだんおっさんになっていきますがまだまだ、頑張らないといけないしもっと勉強して人として成長していきたいなと思っております。どうぞ皆さん引き続き宜しくお願いします。
ログのデッキへ上がる階段の制作に取り掛かります。
ちょっと色々雑務に追われておりなかなか進められませんが・・・
置場に丸太を取りに行って製材所へ持っていきました。チェンソーでも出来ますが今回は製材所も利用して時間を節約してます。
また、工場では綾部の物件と八木の物件のリフォーム工事の準備が進められております。
柱のホゾをつけたり、木の板を加工したりと動き出しております。
先日剥いた丸太ではなく、以前から乾燥させている丸太をチョイス。
焼けてこんな色なってますが皮を剥くので心配いりません。
製材所持ってきました。
セッティングして真っ二つに切ります。
ご兄弟でされている製材所。いつも お世話になってます。
真っ二つになりました。これから加工して階段にしていきます。
製材所かえりに立ち寄ってきました。
庭の計測に行くと、オーナーのスーさんがっ!先週登られた山の話なんかしながら挨拶してきました。お邪魔しました。
工場です。
杉の厚板。これは床材に使用します。
こちらは別件。
屋根の延長工事の為 柱を加工しています。
明日から現場に入るようです。
では、本日はこれにて作業終了です。
皆さんお仕事お疲れ様でした!
白馬営業所名刺完成・民宿帳場計画
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今日も寒くなりました。こちら京北ではお昼前にヒョウが降りました笑
急激な温度変化皆さんご自愛くださいませ。
さて、先日ブログでもお伝えしましたカモノセログの白馬営業所の開設。
少し後になってしまいましたが、名刺が完成しました。
カモノセログの頼れる兄さん。
取締役、営業本部長、白馬支社長として福冨誠。
そして、白馬村から
白馬支社白馬営業所長として松本健志。
これからどんどん営業活動頑張っていきますのでご期待くださいませ!
またまた民泊の話ですが、京都市では旅館業法上、京町家出ない場合はすべて玄関帳場が必要とのこと。
施設内に設けることが出来ない場合は敷地内に帳場を離れて作ってもOKとのことです。
今日はその帳場を計画。
色々決まりがあって、受付台を設けた場合、受付台天場が床から天井高さの2分の1以上は開口として開けないといけません。
そんな事も考えながら小洒落た帳場を考えています。
現段階の図面です。
これをもって担当課と相談し通れば制作です。
白馬営業所の名刺完成しました。
出来上がりが楽しみです。
という事で、本日はこれにて作業終了です。
皆さんお仕事お疲れ様でした!
明日も僕は出てきます~!皆さんカフェのピザ食べに来て下さいね♪
春の平屋民泊計画・防犯カメラでチェック!
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今日は本降りの雨。寒い1日となりました。
キレイに咲いた桜も結構なダメージなのでは無いでしょうか。
さて、タイトルにもありますが現在民泊計画を進めているカモノセログの設計・施工した平屋物件。
四季折々の移ろいを楽しめる田舎くらし。春が訪れ上品に咲いた桜が大変キレイです。
今日は写真を撮ってきたので是非ご覧になって下さい。
そして、資材置場へ転用中の農地に土砂が入りだしています。
先日設置した高性能防犯カメラ。こちらでダンプの乗り入れのチェックをしています。
大変地味ですが大事な仕事!
今日の平屋です。
主張しすぎない桜がとてもキレイです。
緑に囲まれた環境で宿泊できる。ええじゃないですか!
さてさて会社裏の土地ですが、徐々にダンプ入ってきております。
防犯カメラでダンプの乗り入れ管理です。
地味ですが大事!
民泊について建築審査課に事前相談いくと、バリアフリー化についてシートをもらいました。
これをすべてクリアしていかなければいけません。
頑張るぞ!
という事で、本日はこれにて作業終了です。
みなさんお仕事お疲れ様でした!