本日のカモノセログ
左官屋さん!
こんばんわ!園部の現場に引き続き、日吉の現場もUPします![]()
左官屋さんにはいってもらってこんなことをしてもらいましたよ![]()

下地に、漆喰をぬっていきます!
これぞ職人技ですね![]()

こちらも塗っていきます!
いっきに雰囲気がでるので仕上がりが楽しみです!
お待たせしました!日吉の現場です!!
こんばんわ!佐藤です。
今日は二回更新です!!![]()
カメラマンが日吉の状況をもってきてくれました![]()
僕もご無沙汰なのでとっても気になっています!!
でわ、ごゆっくりご覧ください。
まずは外観です!
左官仕上げがとってもおしゃれですね!!![]()
写真左の駐車場スペースがとってもかわいいです!
柱からハリにかけてのアーチがなんとも言えないです![]()
つづいては玄関のアップ写真です!
これは、下地の段階ですので、仕上がりを楽しみにしていてください!
この階段ならどの角度からでも玄関に入っていけますね!![]()
家にはいってみると素敵な階段が!!![]()
階段のアップです!
アンチックパイン(塗料)の仕上げによりとても落ち着いたしあがりになりました!!
今回はこれで終わりです![]()
また、現場状況をアップしますので期待していてください!!
変な天気
こんばんは!カモノセログの佐藤です!
変な天気でしたが元気に仕事しています!
そんなことはさておき、今日も現状レポートします!!
園部のY邸にて・・・
お客様がお昼から見学にこられました。
本日は遠い所からお越しいただき有難うございました。また、気を使っていただき有難うございました。
この場をおかりしてあいさつさせて頂きました。
本日は
①デッキうえのノキテンのパネルに塗装しました。オールナットという塗料を一度塗り、ふき取ったものです。
②トステムさんにきていただき、さっしにガラス、窓、をいれてもらいました。(写真を撮り忘れてしまいました。)
写真左が塗る前です。とても高級感がでて、落ち着きのありとてもオシャレな雰囲気になりました。
電気屋さんにはいってもらって配線もしていってます
2階の間仕切壁をつくっているところです。
こちらもそうですね。
明日は、床材につかう板の塗装を工場でおこないます!!























