メニュー

本日のカモノセログ - 株式会社カモノセログ

電話でお問い合わせメールでお問い合わせ
株式会社カモノセログ Tel:075-852-1169 お問い合わせはこちら

本日のカモノセログ

「おくどさぁ~ん」古民家 屋内解体

カテゴリ: メンテナンス日記 作成日:2018年05月24日(木)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日もええお天気で作業日和でしたね~ 時より吹く風がなんとも心地よいです。また週末にかけて気温上昇のようで30度越えになるそうです。

体調管理しっかりしていきたいですね。

 

さて、本日も古民家の現場に入っていました。

力仕事の解体、勢いよく良いリズムで解体していきたいものです。

さて、今日は昨日の続きから、袖壁の土壁を解体し、小壁を解体し、床組みもすべて解体しました。

床は全部新規でやり替えです。

そして、最後とりかかったのは「おくどさん」の解体です。

もったいないですが今回は解体します。大きなハツリの機械を駆使してガンガンと砕いていきます。

 

では、写真で振り返っていきましょう。

 

IMG 8359

正面中央の壁を壊していきます。

IMG 8359

解体完了。

次に、鴨居上の小壁も撤去してしまいます。

IMG 8359

手前はモルタル壁でした。

つづいて奥の土壁とります。

IMG 8359

はい、すっきりです。

IMG 8343

昨日の写真です。これがビフォーで

IMG 8359

アフター!

正面の鴨居の上の壁もとりまして、床組みもすべて解体し終えました。

手前と奥、そして右奥の三部屋が一部屋に合体するのです。

ワンルームで広々~!

IMG 8359

大きめの石があるのがわかりますか?ここに束となる木がのっかっているだけです。

昔はこうなんです。木自体の痛みもあったのですべて解体!ここは真っさらになりますよ~

奥に昔放置されたであろう一升瓶、中華鍋?が出てきました。

床下って何があるかわかりませんね!

IMG 8359

押し入れの中の解体もすすんでます。

中段をとって床もとります。

IMG 8359

こちら、おくどさん。

渋い!かわいい!

寂しい気もしますが今回は撤去なのです。

力仕事なんで気合入れて取り組みます。

IMG 8359

でました、電動ハツリ機。ヒルティです。ほんまにプロの道具はええ仕事します。壊れにくいし連続使用でもモーター強いですし。

道具は良いものが長く使えますね。

重量は10.3キロあります。これを変な姿勢で使うのがつらいんですよね~笑

IMG 8359

まずは、表面の黒タイルをはがしていきます。分別のことも考えながら作業です。

 

IMG 8359

表面タイルを取って、つぎは本体を。

機械あててみると、モルタルと赤レンガと土と・・・・混載です。

これは仕分けるの大変だ笑

 

明日も引き続き作業頑張ります!

皆さんお仕事お疲れさまでした!

 

 

「床下から鉄腕アトム」古民家 屋内解体 

カテゴリ: メンテナンス日記 作成日:2018年05月23日(水)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日は雨の一日になりましたね。気温も下がって作業にはよい温度でした。

 

さて、本日も古民家の現場です。

屋内の解体も今日で二日目、結構なところまで解体できました。

マスクはしているんですが、それでも鼻の中は土で真っ黒です。

 

では、写真で振り返っていきましょう。

 

IMG 8346

会社のケイバン。バッテリーあがりです。

この車種、後ろのこんなところにバッテリー入ってるんですよ、荷物いっぱい積んでいたら最悪ですよね笑

なんとかメンテしやすいところに付かないんでしょうか。

IMG 8346

 

18

では、こちらの解体を行っていきます!

18

板をはがすと土壁が、そしてこちらの壁にはうらにモルタル壁があって、二重になっています。

IMG 8346

裏がこのようになっています。なので壁二つ壊す手間が必要です。

IMG 8346

バリバリ割っていきます。力仕事ですね~

IMG 8346

はがし終えました。これで、木をばらし、内側の土壁を取っていきます。

IMG 8346

お昼はいつもの東香園へ、チャーハン ラーメンセット 700円。

体力勝負なので疲れて食欲無くても頑張って食べます。

IMG 8346

土壁を取り終えました。やっとスケルトン状態です。

IMG 8346

床下にこんなもの発見!

IMG 8346

鉄腕アトム!めんこなんでしょうか。

IMG 8346

柱結構痛んでました。虫に食われたようですがもう虫はいなかったです。

IMG 8346

すっきりしました!

IMG 8346

床に段差ついていますがこの手前が後で付け足しリフォームされたんでしょう。

IMG 8346

休憩にお客さんにいただきました。

あまりこのようなもの食べないんですが、おいしかったです!

抹茶をかけて混ぜていただきました。

IMG 8346

奥が解体できたので、いよいよ畳めくります。

IMG 8346

 

IMG 8346

中にはこのように畳下の板が腐っている個所もありました。

IMG 8346

ここにも古材発見です。

IMG 8346

段々と床下地の準備が整っていきます。

IMG 8346

今日もどっさりごみでました。

IMG 8346

こちらの小屋の土壁も壊せました。

抜きを新しくして補強して固めていきます。

 

ということで、本日はこれにて作業終了です。

皆さんお仕事お疲れさまでした!

 

「屋根裏にこんなものが」古民家 屋内解体開始

カテゴリ: メンテナンス日記 作成日:2018年05月22日(火)

皆さんお疲れ様です!

京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!

今日は午前中事務所で作業をして途中から古民家の現場へ向かいました。

一日いいお天気で風もあって気持ち良い陽気でしたね。

 

さて、今日から古民家の屋内の解体作業が開始しました。

天井を壊したり、床を壊したり、いろいろ部分解体が必要になってきます。

図面を確認しながら慎重に作業を進めます。

天井をめくってみると屋根裏が見えて面白いですよ。

昔使用されて長い間眠っていた農機具も見つかりました。

 

では、写真で振り返っていきましょう。

 

19

母屋に増設された小屋、先日屋根をポリカに張り替えましたね。

こんどは、この土壁を解体してスケルトン化します。

19

どっさりの土。これを仕分けるだけで一苦労です。

19

今日でここまでできました 。

 

19

地道な作業であります。

19

つづいて母屋にうつります。

屋根裏に入ってみました。

地棟がはいってます。妻壁から反対の妻壁まで一本ものです。面白いですね。

6

解体する天井裏には、このような農機具が置いてありました。

昔はここへ上がる通路があったのですが、何度かリフォームされたようで、ここへの通路はなく、実質この屋根裏はずっと誰も入れない状況でした。

 

19

おろしてみるとこんな感じです。年代を感じますね。

牛にひかせていたらしいです。

19

天井裏の梁です。

これもほぞ穴があって、どこかの物件の古材を再利用されていました。

昔はほんとエコです。

19

台所の上の天井を解体していきます。

19

天井材をはがし終え、下地もすべてとります。

19

今日も、東香園へ。

お腹いっぱいでスタミナ回復!

19

ささっと解体完了!

19

天井を取るとこのようになっています。

 

19

つづいてこちらの天井解体.

 

19

梁が二本でてきました。

19

玄関の上の天井も解体。

19

実はこの上に農機具がおいてありました。

19

つづいてこちらを解体です。もうへとへとです笑

19

時間いっぱいまででここまででした。

19

今日もダンプに満載で作業おえます。

 

ということで、本日はこれにて作業終了です。

みなさんお仕事お疲れさまでした。

 

 

 

Copyright © 株式会社カモノセログ All Rights Reserved. -ログイン